2013-05-28 (Tue)
こんにちは、りんごです。
ワクチン延期から3週間。
本日、病院で再検査してきました。


今日の きなさん、かなり気が立っていて
先生に敵意むき出しだったため、
早々に処置室に連れて行かれました(^-^;)
(飼い主がいると甘えるからと。。。)
採血後、数値が良ければ そのままワクチンを
打っていただく事にして、病院を出ました。
だいたい1時間くらいの『待ち』です。
いつもは、お茶を飲んだり買い物したりと
あっという間に時間が過ぎるんですが、
今日は落ち着かなくて、連絡前に戻ってしまいました。
ドキドキしながら座っていたら、
スタッフさんが「ワクチン打ってありますよ」と
教えてくれたんです。
『て事は、採血の結果良かったんだ〜!』と、
診察前なのに飼い主涙目でした(。≧Д≦。)


実際、肝酵素の値は全て基準値内で、
これは去年入院時から初めての結果でした♪
ワクチンのアレルギーもでなくて、
きなさんも元気いっぱいです(^-^)/
帰ってからは爆睡してましたけどね(^~^;)

お疲れさま、きなさん!
病院の雰囲気にどきどき きなさんに応援ぽちを

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます
ブログの励みになっています
ランキングに参加しています
併せて ぽち もいただけると、とてもうれしいです
ワクチン延期から3週間。
本日、病院で再検査してきました。


今日の きなさん、かなり気が立っていて
先生に敵意むき出しだったため、
早々に処置室に連れて行かれました(^-^;)
(飼い主がいると甘えるからと。。。)
採血後、数値が良ければ そのままワクチンを
打っていただく事にして、病院を出ました。
だいたい1時間くらいの『待ち』です。
いつもは、お茶を飲んだり買い物したりと
あっという間に時間が過ぎるんですが、
今日は落ち着かなくて、連絡前に戻ってしまいました。
ドキドキしながら座っていたら、
スタッフさんが「ワクチン打ってありますよ」と
教えてくれたんです。
『て事は、採血の結果良かったんだ〜!』と、
診察前なのに飼い主涙目でした(。≧Д≦。)


実際、肝酵素の値は全て基準値内で、
これは去年入院時から初めての結果でした♪
ワクチンのアレルギーもでなくて、
きなさんも元気いっぱいです(^-^)/
帰ってからは爆睡してましたけどね(^~^;)

お疲れさま、きなさん!
病院の雰囲気にどきどき きなさんに応援ぽちを

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます
ブログの励みになっています
ランキングに参加しています
併せて ぽち もいただけると、とてもうれしいです
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-28 21:32
[ 編集 ]
ASKさん
コメントありがとうございます。
いただいたコメントを読んで、再び涙目の飼い主です。
ちょっぴり異常値で定着しちゃうのかなと思ったりしていたので、今回の結果は本当に嬉しかったです♪
気を抜いておやつあげすぎないように気をつけなくちゃ(笑)
コメントありがとうございます。
いただいたコメントを読んで、再び涙目の飼い主です。
ちょっぴり異常値で定着しちゃうのかなと思ったりしていたので、今回の結果は本当に嬉しかったです♪
気を抜いておやつあげすぎないように気をつけなくちゃ(笑)
2013-05-29 22:19 りんご&ゆうぴょんぞう
[ 編集 ]